こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。日本経済新聞社が編集・発行する地方創生・自治体経営、地方議会のための専門誌「日経グローカル」の8月19日の最新号に、セキビズの取り組みが掲載されました!「これがBiz流地方創生だ」というBizモデルのリレー企
2019年08月
\中日新聞掲載&東海テレビ「スイッチ」9/9放送/カフェ茶房宗休に期間限定「ラグビー応援パフェ」が誕生!美味しく食べて南アフリカ&日本代表を応援
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。いよいよ明日2019年8月31日(土)から、ラグビー南アフリカ代表チームが関市にキャンプインしますね!あさっての公開練習を見に行かれる方も多いのでは!?関といえば、関善光寺の「五郎丸ポーズ」の仏像(大日如来像)が観
\申込受付中/実践者に学ぶ、LINE、Twitter、Instagramの効果的な使い方『地方で使えるSNS集客術』セミナー
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。皆さん、SNSを活用できていますか?「SNSで発信しているけど、効果がでない」「都会じゃないからSNSで集客できない」そんな方にオススメなのが、10月3日(木)に開催する『地方で使えるSNS集客術』セミナーです!今
\中日新聞掲載/免許返納すると便利&お得に!ウルスヘアーの「免許返納パスポート」で免許返納者を応援!
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。先日の中日新聞にも「県内で交通死多発し、高齢者が目立つ」という記事が掲載されていましたが、高齢者ドライバーによる交通事故が頻発しニュースになっていますよね。警察庁の発表によると、2018年に運転免許を自主返納し
\各メディアに掲載/セキビズ3周年セミナー「関市の未来をつくる産業支援」は大盛況
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。先日8月23日(金)開催したセキビズの3周年セミナー「関市の未来をつくる産業支援」を中日新聞、岐阜新聞、中部経済新聞でご紹介頂きました!今日8月27日(火)はCCN(地デジ12ch)のエリアトピックスでもセミナー
あおい鍼灸治療院さんの『夏休み お母さん お疲れ様!キャンペーン』8月26日からスタート
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。夏休みもあと数日。3食のご飯や子どもたちのお世話で、疲れがたまっているお母さんも多いのではないでしょうか?そんな中、 あおい鍼灸治療院の山本さんがお母さんを応援するキャンペーンを来週からスタートします。セキビ
セキビズ3周年セミナー「関市の未来をつくる産業支援」開催
【セキビズ3周年セミナー「関市の未来をつくる産業支援」開催】こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。今日8月23日はセキビズの3周年セミナー「関市の未来をつくる産業支援」を関商工会議所で開催しています!岐阜県産業経済振興センターの中島理事長、そ
\中日新聞掲載/あゆのつかみ取りから“命をいただく”を学ぶ鮨紺乃の食育イベント開催
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。鮨 紺乃の近藤親方の想いを実現した食育プログラム「鮨育」が、今回は「アユのつかみ取り&塩焼き~命をいただきます~」と題し、小学生向けに20日にあかつき幼稚園で開催されました!今朝8月22日の中日新聞にも、掲載され