いつもセキビズをご利用いただきありがとうございます。猛威を振るう新型コロナウイルスの予防にあたり、セキビズではスタッフの手洗いの徹底や定期的な換気、マスク着用、クレベリンの設置など、可能な範囲での予防に努めております。セキビズは、多数の方がご利用
2020年02月
お子さんの視力低下、原因から解決しませんか?ウエハラメガネの新サービス開始!
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。2月末になり、新年度の準備を進めている方もいらっしゃると思います。新年度に向けて、お子さんの視力低下が気になる方、ウエハラメガネさんの新サービス『ジュニアビジョン アシストプログラム』で、早めに原因か
\マスク不足を解消/大映ミシンの『子ども用マスク作りワークショップ』スタート
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。新型コロナウイルスの流行で、慢性的なマスクの品不足状態が続いていますね。北海道や埼玉、和歌山で10代や10歳未満の新型コロナウイルス感染が相次いで確認される中、不安なお母さん方も多いのでは?そんな中、 大
関ライオンズクラブ例会でセキビズの事例を紹介
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。先日は、 関ライオンズクラブの例会にお招きいただき、橋本センター長からセキビズの取り組みをご紹介しました。「お金ではなく知恵を出し、強みを引き出して、売り上げを向上させるビズモデルの取り組み、そして地
使わない・壊れたおもちゃを寄付しませんか?メガネのハヤシ×関おもちゃ病院「おもちゃ回収ボックス」設置イベント開催!
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。お子さんが大きくなって使わなくなったり、壊れてしまったおもちゃ、皆さんどうしていますか?もったいないなーと思いつつも”捨てている”という方、多いのでは?実は私もなんです。譲れる状態じゃないものは、こ
\岐阜新聞 掲載/「本当に良い提案で感謝です!」藤岡木工所が市岐商とコラボで新商品開発スタート
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。オーダーキッチン製造販売の エフファニチャー 藤岡木工所が、岐阜市立岐阜商業高校とコラボで、お子さん向けの「ままごとキッチン」を共同開発します!2月19日に市岐商で記者会見を実施し、その模様が昨日2月20日
\満足度平均90点/ポイントがよく分かった!『新システムでここまでできる!?欲しい人材が来るハローワークの活用法』開催
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。昨日2月19日(水)は社会保険労務士の五十川さんをお招きして、第15回実践塾『2020年新システムでここまでできる!?欲しい人材が来るハローワークの活用法』開催致しました!1月にシステム改定でより便利になった
主婦にうれしい便利キッチンツールまもなく登場!木村刃物の新商品サポート
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。今日来て下さったのは、 木村刃物の木村さん。新商品の販売に向け、PRや情報発信のサポートをしています。新商品は私も興味津々な、主婦にうれしい便利機能を備えたキッチンツールです。まもなく登場ですので、要チ
\CCNで本日放送/鮨職人が教える「鮨育」@あかつき幼稚園は大成功でした!
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。先日ご紹介した あかつき幼稚園で開催された、鮨 紺乃の「鮨育」の模様が、今日2月18日のケーブルテレビのチャンネルCCN「エリアトピックス」で放送されます!今日はこちらのCCNのサイトからも見られますよ放送時間
ポイントバックイベント乱立!キャッシュレス決済の導入は「キャッシュレス決済個別相談会@関商工会議所」へ
おはようございます!企画広報コーディネーターの金子です。毎週月曜恒例の「キャッシュレス決済個別相談会@関商工会議所」、今日2月17日も17時まで開催していますよ!話題のauPAY 20%還元は、初回分は2日間で10億円分のポイント還元は終了となったほど、消費者は