こんにちは!セキビズの金子です。今週12月3日(金)は、定期的に開催している『知財個別相談会』を開催します!「商標や特許について専門家に聞きたい」 「自社の技術やアイデアを守る方法を相談したい」「自社で開発した製品や技術で特許が 取得できるか知りたい」
2021年11月
\11/26-28新たなコラボが本町BASEで楽しめる/ アルコ関店のワイン×御料理あだちのフレンチ
こんにちは!セキビズの金子です。“コロナを吹っ飛ばせ!応援プロジェクト”として、小坂酒造場の限定販売イベントも大盛況だった『銘酒の森アルコ関店』。第二弾のプロジェクトとして新たなコラボが誕生しました!御料理あだち×酒アルコ関店の『マリアージュを愉
\11/5の全国農業新聞に大きく掲載/『山田農場たまご』のSDGsな取組み
こんにちは!セキビズの金子です。山田農場たまごの「山田農場たまご+(プラス)」の取り組みが、11月5日発行の農業総合専門紙「全国農業新聞」に大きく掲載されました!ありがたいことに、セキビズもご紹介くださっています。セキビズで学校給食の魚や冷凍魚の販売
\できることが沢山あると気づきを得られた/ 次回は12/10開催『IT個別相談会』
こんにちは!セキビズの金子です。先週開催したIT相談会にご参加下さった「足もみふわり」(関市山田)の市原さん。新規のお客さんの集客アップに向けて、情報発信のご相談です。参加されて、「アドバイスをいただき、まだできることが沢山あると、気づきを得られま
\11/19の岐阜新聞に掲載/ 『カフェ茶房 宗休』がリニューアルオープン
こんにちは!セキビズの金子です。関善光寺境内にある宗休のオーナーを佐橋さんご夫妻が引継ぎ、明日11月21日(日)にリニューアルオープンを迎えます!セキビズで情報発信もサポートし、昨日11月19日(金)の岐阜新聞にも掲載されましたよ!一杯ずつハンドドリップ
\データから課題を見つけ改善する大切さがわかった/『データから読み解くホームページ見直し術』実践塾 開催しました
こんにちは!セキビズの金子です。先週12日は、早々に満員御礼になった『何をどう変えると良くなる!?データから読み解くホームページ見直し術~Googleの無料ツールを使って集客アップに繋げる~』実践塾を開催しました!講師はセキビズのIT相談員も務める後藤さん
\岐阜新聞に続き中日新聞にも/ 「行政書士オフィスしょうか」が大きく掲載
こんにちは!セキビズの金子です。11月6日(土)の中日新聞に、「行政書士オフィスしょうか」の荘加さんが大きく掲載されました。前回の岐阜新聞の掲載から、問い合わせにつながり、依頼も入ってきているとうれしいご報告もいただきました!引き続き、新たなチャレン
\お申し込みは10日13時半まで/オンラインセミナー『“新規顧客”と”長期的ファン”をうみだす「応援購入」活用セミナー』
こんにちは!セキビズの金子です。 岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz主催のオンラインセミナーを共有していただけることになりました!『応援と共感を売上につなげる!“新規顧客”と”長期的ファン”をうみだす「応援購入」活用セミナー』です。コロナ禍で、商
11月号の広報せきセキビズコーナーも必見/ カフェモフの支援事例をご紹介
こんにちは!セキビズの金子です。11月号の広報せき「セキビズコーナー」では、『café mof(カフェモフ)』(関市武芸川町)の支援事例をご紹介しています!7月のオープンから順調にファンを増やしている同店。セキビズを利用して、「楽しい会話の中から、アイデア・
\新たなチャレンジを応援/岐阜県初の元プロバスケ選手 楯さんの起業相談
こんにちは!セキビズの金子です。先日はじめて来てくださったのは、岐阜県初のプロバスケットボール選手の楯昌宗さん。セキビズのHPをご覧になってご予約してくださいました。令和3年5月までプロ選手として活動し、引退後、子どもたちにバスケットを教えたい、バス