こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。
セキビズの嬉しいことの1つは、起業準備のサポートをしている事業者さんの開業です。
9月9日(土)岐阜市芥見にセキビズで創業サポートをしてきた「うけ月」さんがオープンしました!岐阜県初の「さをり織り工房」と体の堅い方や初心者向けの「ヨガ教室」を提供しています。創業準備を始めて約2ヶ月半でオープンに至るという超スピード開業した南木さんにお話を伺ってきました。
【教室の様子】
特別養護学校の先生として今年の3月まで働かれていた南木さん。学校のカリキュラムで教える為「さをり織り」を覚えたところ夢中になり、今回の開業に向けて名古屋の教室に10年通いながら技術を習得してきました。
「さをり織り」とは城みさをさんが1968年頃に創立された織物で、自由でとらわれず個性を活かすことを推奨しているので、障害のある方や裁縫が苦手な方、高齢者まで気軽に楽しめる織物です。
ヨガも10年以上されていてヨガインストラクターの資格をお持ちです。初心者や体が硬い方、シニア向けの道具や椅子、壁を使用して無理なく行うヨガです。私も最後のポーズを体験させていただきましたが、丸まっていた体が開放されてストレッチできて、肩こりに効いて気持ちよかったです!
この「さをり織り」と「ヨガ」を通して、障害のある方もない方も老若男女、色々な方が楽しく集える場所を提供したいという強い想いがあり起業されました。
伺った日にいらっしゃった関市からのお客様Kさんはさをり織り初体験。
南木さんに教えてもらい、初めてながらデザインを楽しく考えつつスイスイ織っていて驚きました!
南木さんに伺うと、初心者でもストール等なら2時間ほどで編めてしまうとのこと。
Kさんの作品は早速うけ月さんのブログに掲載されています!
Kさん曰く「好きな色や様々な手触りの糸を選びながら、無心に単純作業をするのがとても楽しい。今まで名古屋に行かないとできなかったので、諦めていたんですが近くにうけ月がオープンしてとても嬉しい」とおっしゃっていました。
教室では初心者向けのストールなどからズボンやワンピースといった大物まで何でも作れます。南木さんの作品も飾ってあり、とてもあたたかみのある作品やカラフルな色合いを見ているだけでも楽しくなります。
【セキビズのサポート】
南木さんは創業よりも、前職を辞めるかどうかで4~5年とても悩まれたそう。10年来通ってきた名古屋のさをり織り教室の方や、家族、友達に支えられ最終的に決心し、さて起業準備は何からしたらよいのか・・・というときに「広報せき」に掲載されていた“起業サポートのセキビズ”というキーワードを思い出し、セキビズホームページを見てお問合せ下さいました。
南木さんがセキビズに相談に来られたのは今年の6月下旬。
◎9月末までオープン記念キャンペーンで特別価格で体験ができます。詳細はトナリー岐阜の「さをり織り工房うけ月」「身体と対話するヨガ教室うけ月」各ページへ!
起業はオープンしてからが本格的なスタートです!引き続きセキビズはうけ月さんを全力応援していきます!
セキビズではうけ月さんのように起業・創業のサポートを行っています。「詳細は決まっていないけど・・・」「すぐには始められないけれど・・・」という方も意見交換だけでも大丈夫ですので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
【セキビズ相談予約】
相談のご予約は、お電話かメールでお気軽にご連絡ください!
<電話 >0575-23-3955
<メール>info@seki-biz.net
<営業日>火曜~土曜
(休日:日曜・月曜・祝日・年末年始)
<相談時間>10:00〜12:00/13:00〜17:00
<予約時間> 9:30~17:00(12時~13時除く)
<住所>〒501-3208 岐阜県関市若草通2-1 わかくさ・プラザ 学習情報館3階
<Seki-Biz ホームページ>
☆相談は無料です。お気軽にお問い合わせください!