こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。

関市の工業用・新品と中古の家庭用ミシンを扱う老舗「大映ミシン」さんの地域貢献の取り組み「寄付ミシンプロジェクト」が好調です!週末には、セキビズのブログを見た東京の方から、ミシンを寄贈したいと問い合わせも頂きました。

大映ミシンさん新プロジェクト発足20180704

「寄付ミシンプロジェクト」とは、ご家庭で使わなくなったり、壊れてしまったミシンを大映ミシンさんに寄付していただくことで、修理後中古ミシンとして販売し、売上げの一部を地域の社会貢献活動をしている団体に寄付するという社会的意義のある取り組みです

反響が高い理由の1つが、“社会貢献につながる”という訴求点
使わなくなったミシンにも、思い出が詰まっていますよね。役目を終えても、「誰かの役に立ってほしい」という想いをお持ちの方も、いらっしゃいます。そこで、金額ではなく“寄付することで社会貢献につながる”という訴求点をセキビズから提案し
ました。
大映ミシンチラシ(トンボなしA5両面)_000001 大映ミシンチラシ(トンボなしA5両面)_000002
賛同して下さった方から、寄付ミシンが集まり、これまで6か月で11,000円の寄付に繋がりました

「親子の絆を縫う」と題して、不登校やいじめに悩む子どもにもっと寄り添い向き合う活動をしている『子どもを明日につなぐ会』に寄付を行っています。

このコラボはセキビズでサポートしている『 みらプロ(せきの未来・社会貢献プロジェクト)』にも認定されています。
大映さんみらプロ参加証

(寄付ミシンプロジェクトをご紹介しているブログはこちら

同店の佐々木さんから、セキビズを利用して、
大映ミシン佐々木さんの声201812
「新規事業のアプローチ方法、半端なくスッキリしました!」という声を頂きました。


引き続き、同社では寄付ミシンを募集しています。
足踏みミシン、古いミシンでも、壊れていても、長期間使っていなくても大丈夫です!
使わなくなったミシンが社会貢献に繋がるこのプロジェクトに、ぜひご協力くださいね。

地域の活動に積極的に貢献している大映ミシンさんのチャレンジを全力サポートしていきます!
「寄付ミシンプロジェクト」詳細はこちらの大映ミシンさんのブログ

**************************


■大映ミシン

株式会社大映(大映ミシン)

住所:〒501-3214 岐阜県関市貸上町52-1

TEL:0575-22-0705

FAX:0575-22-1698

メール:daiei@aqua.ocn.ne.jp


**************************



【セキビズ相談予約】
相談のご予約は、お電話かメールでお気軽にご連絡ください!
相談は何度でも無料です。お問合せ、ご予約はこちらから
<電話 >0575-23-3955
<メール>info@seki-biz.net
<営業日>火曜~土曜
(休日:日曜・月曜・祝日・年末年始)
<相談時間>10:00〜12:00/13:00〜17:00
<予約時間> 9:30~17:00(12時~13時除く)
<住所>〒501-3208 岐阜県関市若草通2-1 わかくさ・プラザ 学習情報館3階
◆セキビズホームページはこちら
◆セキビズのフェイスブックはこちら
◆メールマガジンの登録はこちら