こんにちは!セキビズの金子です。
コロナで延長され、8年ぶりの開催となる関善光寺のご本尊御開帳。
令和4年4月3日(日)~6月29日(水)までの88日間、開催されます。
この御開帳は『六善光寺同時御開帳』と呼ばれ、長野県長野市の信州善光寺、長野県飯田市の善光寺(元善光寺)、山梨県甲府市の善光寺(甲斐善光寺)、愛知県稲沢市の善光寺(祖父江善光寺東海別院)、岐阜県岐阜市の善光寺(岐阜善光寺)、岐阜県関市の善光寺(関善光寺)の6つの善光寺が同時に御開帳される7年に1度(今回は8年ぶり)の特別な機会なんです。
特別に御本尊のお姿を拝むことができ、ご利益を授かることが出来るありがたい御開帳。
この特別な機会に合わせて、関善光寺の境内にある「カフェ茶房宗休」から、新たに開発した『善光寺華ブレンド』コーヒーが4月3日から登場します!
関善光寺の御開帳に合わせ、セキビズから限定商品の提案をし、佐橋さんご夫妻がカフェアダチさんと作り上げたオリジナルブレンドです。
御開帳を前に、『善光寺華ブレンド』を一足お先に試飲させていただきました!
気になるお味は!?そしてリニューアルオープンした宗休ってどんなカフェ?
ぜひご覧ください☟
<御開帳ブレンド>
「7年ぶりの春という、関善光寺御開帳のポスターにヒントを得て、華やかで果物のようなさわやかさにこだわったブレンドコーヒーです。7年に1度のお祝いを華やかに演出したいという気持ちです。当店のキャロットケーキやたまごプリンと相性が良いので、ぜひ一緒にお試しいただきたいです。」と佐橋さん。
実は苦味が得意ではなく、普段コーヒーをあまり飲まない私なのですが・・・、
「おいしい!口に含んだ時の香りがとても心地よくて、コーヒーの華やかとはこのことなんだ!」とすぐにわかりました。苦味もなく、とっても飲みやすくて、リラックスできる味と香り。一緒に同店の看板メニューである、キャロットケーキもいただくと、これはベストマッチです。
「毎朝ニンジンをすりおろして、レーズンやクルミ、シナモンなどのスパイスを入れて焼いています。ニンジン嫌いでも食べられるんですよ!」と奥様の由華さん。
「SNSを見て、キャロットケーキが食べたくて来ました」というお客様もいらっしゃいます。
このキャロットケーキは、1年ほど食べ歩き・作り続けて完成した自信作。
「今も毎日食べたい味なんです」と由華さん。
ハードなケーキはスパイスが効いていて、甘すぎず、上にはやさしいクリームチーズが乗っていて、これが相性抜群!まるで、海外に来たかのような、そんな日常を忘れさせてくれる味わいでした。
そして、御開帳に合わせて、「オリジナル御朱印帳」も販売予定。
「この御朱印帳は、関市の工房上田さんにお願いして作ってもらいました。関市のもので作りたいと思い、訪問して作っていただいたんです」と佐橋さん。御朱印コレクターの皆さんも注目ですよ!
そして、より御開帳を楽しんでもらえるように、関の地産品を使った”お土産”も現在開発中!
「御開帳とともに、ぜひ軽やかなコーヒーを楽しんでくださいね」と佐橋さんご夫妻。
御開帳参拝の際には「宗休」にもぜひ立ち寄ってくださいね!
<リニューアルオープンした宗休>
前オーナーのカフェマビッシュの亀山さんから引継ぎ、2021年11月のリニューアルオープンから約3カ月。
「リニューアル前からのお客さんも来てくださっていますし、新聞掲載やSNSを見て、関市はもちろん、岐阜や多治見から来てくださる方も。週に何回か来てくださるリピーターさんもいらっしゃいます。」と佐橋さん。
新聞掲載を見て、佐橋さんご夫妻がもともと住んでいた可児市から来てくださり、「ご夫妻で営んでいらっしゃるんですよね!応援しています!」と声をかけてくれた方も何組もいらっしゃったそう。
看板メニューはキャロットケーキ。抹茶バスクチーズケーキや毎月変わるデザート感覚のトーストもおすすめで、3月は春気分の桜トーストが登場です。
コーヒーはすっきりした「宗休ブレンド」、コクのある「結ブレンド」があり、食べ物と合わせやすくなっています。コーヒーのドリップパックの販売もスタートしました。
平日の朝はお散歩がてら寄ってくださる方、お昼の時間帯はお子さん連れのママさん、土日の朝は参拝後に家族でモーニングなど、既に常連さんも付いてきている同店。
「お子様連れのお客様が、2歳くらいのお子さんを連れて“この子にこのお店に来たいといわれて来たんです”と教えてくださって、とても嬉しかったです。”ミルクと砂糖を入れないと飲めないのですが、ここのコーヒーはブラックでおいしかったです!”と言ってくださった方も。」と佐橋さん。この街になくてはならない存在になってきていますね。
今回、宗休を受け継ぐにあたり、可児市から関市に移住されてきたお二人。
「関は住みやすい街です。セキビズをはじめ、本町BASEやせきてらすなど、新しいことにチャレンジしやすくて、サポートも手厚いです。いろんなことをしている方がいらっしゃって、自然と繋がることができる良い街ですね。」とご夫妻。
セキビズを利用して、
「右も左もわからなかった自分たちに、基本的なことから教えてもらえました。
情報発信もサポートしてくださり、集客にもつながって、とても助かりました。
自分たちが出来ない部分をサポートしてもらえ、困ったらセキビズに行けばいい!と思っています(笑)」という感想をいただきましたよ。
4月3日からはじまる関善光寺の御開帳参拝のあとは、宗休の新メニューを楽しんでいってくださいね。
引き続き、佐橋さんご夫妻を全力サポートしていきます!
【セキビズ相談予約】
相談は何度でも無料です。お問合せ、ご予約はこちらから
<電話 >0575-23-3955
<メール>info@seki-biz.net
<住所>〒501-3208 岐阜県関市若草通2-1 わかくさ・プラザ 学習情報館3階
◆セキビズホームページはこちら
◆セキビズのフェイスブックはこちら
◆メールマガジンの登録はこちら