こんにちは!セキビズの金子です。


9月のイベントといえば、19日の敬老の日。

昨年、今年とコロナ禍でなかなかおじいちゃんおばあちゃんに会いに行けていないという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

会える方も会えていない方も、敬老の日に日頃の感謝を込めて「せきチケ」を活用してプレゼントを贈りませんか?

コロナ対策として販売された「せきチケ」は、有効期限が2022年12月31日までので、「使い道を悩んでいる」という方に、
敬老の日におすすめな「せきチケ限定セット」を5選ご紹介します!
710(土) 岐阜新聞 (10)



敬老の日に贈りたい!せきチケ限定セット5選】

①センレザーワークスのコインケースワークショップで手作りプレゼント

プレゼントに最適なのが、レザークラフト教室「センレザーワークス(SEN LEATHER WORKS)」(
関市迫間)の本格レザーコインケースワークショップです。
センレザーワークス 20200620 リサイズ IMG_4449

20200620 センレザーワークス リサイズIMG_4455

===============================

<せきチケ限定セット>


コインケースワークショップ(材料費、講習費込み):6,000円(税込)

・コインケースの色は、黒か茶色から選択

・所要時間:2時間

・受注生産のキット使用のため、1週間程前までに要予約

===============================
本格的な仕上がりですが、キットを使うので、小学3年生くらいのお子さんから、もちろん大人の方も参加できます。
2000620 リサイズ IMG_4489
取材した際は、お父さんの誕生日用に小学5年生の女の子が手作りされて、とっても素敵なプレゼントになりましたよ!(その模様はこちらから
同店の千藤さんが丁寧に教えてくれるので、所要時間は約2時間程で完成します。
孫からのコインケースのプレゼント、おじいちゃん・おばあちゃんは大喜び間違いなしです!

※受注生産のキットを使うので1週間程前までにご予約ください。

■詳細は同店のせきチケ限定セットページからご覧ください。



②ウエハラメガネでメガネをプレゼント(
レンズ交換・フレーム入れ替え)して曇り止めクロスクリーナーをもらっちゃおう!

「メガネが合わない」「目が疲れやすい」そんなおじいちゃん・おばあちゃんには、ウエハラメガネのせきチケ限定セットがおすすめ!メガネの新規購入・レンズ交換・フレーム入れ替えでせきチケを利用すると、660円の曇り止めクロスクリーナをプレゼントしてくれますよ。

===============================

<せきチケ限定セット>


■メガネの新規購入、レンズ交換、フレーム入れ替えでのせきチケ利用(全額・もしくは一部)で、曇り止めクリーナー「フォグストップ・スリム 強力くもり止めクロス」を1つプレゼント(税込み:660円)

※ご来店は事前予約がおすすめ

===============================
リサイズ 20200814 IMG_6394 - コピー
同店の魅力は、
お困りごとのヒアリングからフレーム選び、検眼、プレフィッティング、仮調整など含め、2時間程かけてじっくり行う点。目のクセや土台を見る予備検査からスタートする検眼もしっかりと行ってくれるので、安心です。


日々使うものだから、メガネのプレゼントは喜ばれますよ!
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に来店してみてくださいね。
(※ご来店はお待たせしない事前予約がおすすめ)

■詳細は同店のせきチケ限定セットのページから



③道の駅平成の原木椎茸を一緒に育ててみる!
これからのお鍋が美味しくなる季節に、ぴったりなプレゼントもあるんです!
道の駅平成から登場した“
平成しいたけの原木”です。
IMG_1568縮小
えっ、椎茸じゃなくて原木!?とお思いのあなた。
そうなんです、原木なんです!

道の駅平成といえば、肉厚の「平成しいたけ」が大人気ですよね。

その「平成しいたけ」がお家で育てられて収穫できちゃうんです。

====================================
<せきチケ限定セット>

平成しいたけの原木 ¥1,000(通常  ¥1,200円相当)(税込)
===============================
=====
1回で100~200gほど収穫でき、年に2回、春と秋に約2年間収穫できるそう。

菌が充満している状態の原木なので、この秋から楽しめるんです。

管理方法の説明書も付けているので、はじめての方にもおすすめ!

IMG_1590縮小 - コピー
(こちらの写真は道の駅平成で生産販売している平成しいたけの模様)

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に育てて、一緒に食べる。

長期間にわたって思い出作りができるプレゼントになりますよ。

■詳細は同店のせきチケ限定セットのページから



④県内唯一の"将棋カフェ"『カフェシエスタ幸』で将棋を楽しむ

ここからは、一緒に思い出作りができる体験系のプレゼントをご紹介します。
将棋好きなおじいちゃんおばあちゃん&お孫さんにおすすめなのが、カフェシエスタ幸で楽しめる”将棋カフェ”!


===============================

■将棋カフェ

①<初回限定> 大人 平日セット(17時~20時以内の入場) お一人 ¥1,000(税込)

内容:プレイ代 & 1ドリンク & 通常はつかない¥500(税込)の軽食付き


②子ども+大人付き添い 平日セット (17時~20時以内の入場)お二人¥1,000(税込)

内容:子ども プレイ代&1ドリンク、大人  通常はつかないモーニングセット(ドリンク付き)付き

※新型コロナの流行により現在は予約制です。

===============================

IMG_0939

将棋カフェとは、カフェに将棋セットが用意されており、
上達に効果的な棋譜並べや、来られているお客さんと対局したりと、気軽に将棋を楽しめる場なんです。
なんと、県内唯一の将棋カフェが関市にオープンしました。

近くに住む方限定にはなってしまいますが、お孫さんが誘ってくれたら、きっと大喜びですよ。

■詳細は同店のせきチケ限定セットのページから


⑤関ボウリングセンターで家族一緒にボーリング!

シニア層にも人気のレジャーの1つ、ボウリングも思い出作りにいいですよね!
関ボウリングセンターからお得なせきチケ限定セットが出ていますよ☟


====================================
<せきチケ限定セット>


■3ゲームセット

大人  お一人 ¥1,000(税込) (通常 ¥1350(税込))

子ども  お一人 ¥1,000(税込) (通常 ¥1100(税込))


※貸し靴(¥300)は含まれていません。

====================================
IMG_1041 (縮小)
ゲームをしていると3,000~4,000歩ほど歩くので、健康管理のためにシニアの方にも人気のボウリング。ガーター無しレーンにも対応できるので、お子さんから、おじいちゃん・おばあちゃんまで、天気を気にせず同じ空間で楽しめるので、是非おじいちゃんおばあちゃんを誘ってみてくださいね。


■詳細は同店のせきチケ限定セットのページから



以上、5選ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
なかなか珍しいものもあるので、
おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントに、そして思いい出作りにオススメですよ。
せきチケの利用でよりお得になる、せきチケ限定セットはご紹介した5つ以外にもありますので、ぜひせきチケサーチ内の「せきチケ限定セット」をご覧くださいね。

せきチケが使える店舗は、検索が便利な『せきチケサーチ』へ☟




【セキビズ相談予約】

相談のご予約は、お電話かメールでお気軽にご連絡ください!
相談は何度でも無料です。お問合せ、ご予約はこちらから
<電話 >0575-23-3955
<メール>info@seki-biz.net
<住所>〒501-3208 岐阜県関市若草通2-1 わかくさ・プラザ 学習情報館3階
◆セキビズホームページはこちら
◆セキビズのフェイスブックはこちら
◆メールマガジンの登録はこちら