お菓子に携わる仕事がしたくて、将来お店を持ちたかったんですよね」


そんな荘加さんのお店の扉を開けると、最初に目につくのは壁一面の大きな棚にびっしりと並んだ約280種類のボードゲーム。

image0 (16)


そしてオシャレな家具や小物が置かれた店内と、店いっぱいに広がるお菓子の甘い香りが何ともたまりません!

関市円保通りにオープンした『Milk&Puzzle(ミルクパズル)』は、市内初!ボードゲームで遊べるカフェです。


image0 (17)



今回オープンして間もないお店にお邪魔させていただきました♪




■『Milk&Puzzle(ミルクパズル)』とは?

image1 (13)



ミルクパズル内観

 「ミルクパズル」の意味を尋ねると「可愛いらしい名前にしたかった」と荘加さん。

実は牛乳好きで「ほっとする飲み物を飲んでもらいながら遊んでほしい」との想いも込めてこの店名に決めたそう。


カフェとボードゲームが楽しめるお店だが、カフェメニューのみの利用もOKでドリンクやケーキのテイクアウトも可能です。


 ■ボードゲーム利用の場合

  ・1時間    500円+1オーダー  以降1時間ごとに500円か1ドリンク

  ・大人      2,000円で打ち止め

  ・高校生以下   1,000円で打ち止め

  ・おためし    100円(1プレイ)


ミルクパズルルール


なかでも人気のボードゲームは「クラスター」という磁石のついた石のゲーム。

ミルクパズルクラスタ―1


実際一緒にやらせていただいたのですが、自分の持ち手の石をすべて置いた方が勝ちというルールだが強力な磁石はどこにくっついてしまうのか予測不能!

大人でもハラハラドキドキしながら石を置く場所を考えるのが盛り上がり楽しかったですよ!

ほかにも1プレイ100円のお試しは、ボードゲーム初心者の方や小さなお子さんでもできるようなゲームをオススメしてくれるのでどんな方でも気軽にゲームを楽しめますよ♪







■こだわりのカフェメニューにも注目!


image0 (18)


 カフェメニューにも力を入れており、材料はできるだけ地元関市のものを使用しており,
ドリンクは提供するお菓子に合うようにメニューは決めたとのこと。



・コーヒー

・紅茶

・ミルク

・フォンダンショコラ

・スコーン

・季節のお菓子


ゲームとともに楽しめるお菓子やドリンクも豊富です。

なかでも季節のお菓子はその時旬なものを使用しており、今しか食べられない限定スイーツです!

image3 (2)

image2



さらにボードゲームに見立てたポーカーチップのクッキーやサイコロの目のようなダイスクッキーなどユーモアセンス溢れるお菓子にも大注目!随時Instagramにアップしいてるとのことなので要チェックですね♪


ミルクパズルケーキ




取材当日は、焼き立てのさつまいものパウンドケーキをいただいたのですがしっとり甘く、さつまいもの風味が感じられてとっても美味しかったですよ♪



ミルクパズル調理



特に「食べるときの温度」を大切にしており、「温度はとても大事です。味も安定するしカフェはそれができる。お店で食べる良さがありますね」とこだわりを語ってくださいました。


 



■ご主人と一緒にボードゲームが楽しめるカフェを経営したかった

ミルクパズルゲーム1


 ご主人との出会いは市内のボードゲームのイベント。

それまではボードゲームは全くの未経験。いっぽうご主人はボードゲームに詳しく、ゲームをきっかけに「会話じゃないコミュニケーションが楽しい」とボードゲームに夢中になり、2人の距離がグンと縮まったそう。


市内でボードゲームを楽しめる場所がなかったことと、2人とも飲食店で勤務していた経験から、いつしか「ボードゲームが楽しめるカフェを経営したい」という2人の夢ができたそうです。





■OPENするうえで大変だったこと

ミルクパズルゲーム

 本町BASEや市外のイベント・ECサイトにてお菓子の販売は昨年からしていたものの、なんとなく30歳までにお店を出したいと考えていました。そこへ今の店舗の話がきてトントン拍子で出店まで話が進みました!


「ルール作りが大変だった」と荘加さん。実際に他店をいくつか回り、他のボードゲーム屋さんが何に気を付けているかリサーチし、今のルールに決めたそう。




■県外のお客様の来店も

ミルクパズル色紙

 プレオープンの日には石川県からわざわざ足を運んで来てくれる人も。オープンの告知はX(ツイッター)やInstagramなどSNSのみだったが、当日はたくさんの方が遊びに来てくださったそうです。

なかには福岡県からお祝いのお花が届いたり、他にも開店祝のお花やお祝いの品など「多くの人の温かさに触れ、感謝の気持ちでいっぱいになった」と笑顔で話していましたよ♪






■セキビズを利用したきっかけ

 本町BASEを利用しお菓子の仕込みやECサイトでの販売などをしていた荘加さん。

長年の夢だったボードゲームカフェの開業に向けて知人の紹介でセキビズへ相談に来られました。

 お話しを伺いながら創業計画書の作成方法のお手伝いや、近隣のボードゲームカフェの客層や営業形態をリサーチし、価格設定や営業形態等一緒に考えさせていただきました♪

「とても話しやすくて、次回までにコレを考えるなど具体的に提案してくださってサクサク話が進みました!」







■みんなが楽しめる場所にしたい

mirukupazuru


ミルクパズル棚



 「もっと多くの方に知ってもらい、ゆっくり過ごしてほしい」と荘加さん。

今はメニューも営業日も少ないが、ゆくゆくは軽食を増やしていきたいそうです。
さらにみんなが楽しめるボードゲームのイベントも考えているとのこと。




市内初の「ボードゲームができるカフェ」。行ってみたくなりましたか?

ゲーム未経験の方でも荘加さんやゲームに詳しいご主人が丁寧に教えてくれるので、どなたでも安心して通えますよ!もちろんお1人様での来店も可能♪


ぜひ足を運んでみてくださいね!



セキビズも引き続き、新たなチャレンジをはじめた荘加さんご夫婦を全力サポートしていきます!

========================
『Milk&Puzzle(ミルクパズル)』
住所:岐阜県関市円保通り3丁目4-2
Instagram:ココから見る 

========================

「起業を考えている」という方をはじめ、

「起業したいと考えているけれど、まだ考えがまとまっていなくて」

という方、 セキビズでは起業に向けた相談を何度でも無料で受け付けています。

起業に向けて、強みを引き出したコンセプトの明確化、ターゲット絞り込み、サービス内容決めなど、どんなビジネスにしていくか、一緒に具体的に固めていきましょう!

相談は何度でも無料。開業後も継続的にサポートしていきますよ。
起業したばかりの方も、もちろん大丈夫ですので、お気軽にご相談くださいね。


【セキビズ相談予約】

相談のご予約は、お電話かメールでお気軽にご連絡ください!
相談は何度でも無料です。お問合せ、ご予約はこちらから
<電話 >0575-23-3955
<メール>info@seki-biz.net
<住所>〒501-3208 岐阜県関市若草通2-1 わかくさ・プラザ 学習情報館3階
◆セキビズホームページはこちら
◆セキビズのフェイスブックはこちら
◆メールマガジンの登録はこちら