■関市の特別な日に訪れたい寿司屋
大切な日や特別な食事の場にふさわしいお店を探している方に、関市役所から5分!
寿司店「鮨 時國」をご紹介します。
職人のこだわりが詰まった一貫を味わえるこのお店は、関市で唯一無二の体験を提供してくれます。
今回は店主である栗山さんに、セキビズを利用したきっかけやよかったことなどお伺いしました。
「鮨 時國」を営む店主の栗山さんは、15歳で飲食業の道に入り、調理師学校で学んだ後、飲食店で働いていました。
しかし、その後20年間、鉄工所で職人として勤務。
長年の経験を積む中で「自分のやりたいことに挑戦したい」という思いが募り、再び飲食の道へ戻る決意をしました。
寿司店を選んだ理由は、
幼い頃から回転寿司ではなくカウンター寿司を食べる文化に親しんでいたこと、
日本の職人技や伝統を大切にしたいという思いから。
地元・関市で自らの店を持つことを決意しました。
お店の名前「鮨
時國」は、栗山さんの父方の家系である武士の名字「時国」から名付けられています。
「鮨 時國」では、食材の一つひとつにこだわり、最高の寿司を提供しています。
- 夜コース(11,000円):季節の料理と旬の握り10貫が楽しめる特別なコース。
- シャリへのこだわり:東京から取り寄せた赤酢と米酢をブレンドし、塩のみで味付け。お米は岐阜県産のハツシモとコシヒカリをブレンドし、日によって浸水時間を変えることで最適な仕上がりを追求。
- 海苔の選定:青のりが混ざった特別な焼き海苔を使用。
- 魚の仕入れ:毎朝自ら高速道路を走り、市場で直接目利きをして仕入れる。産地にもこだわり、最も良い状態の魚を厳選。
どの食材も、栗山さんのこだわりが感じられるものばかり。
素材の味を最大限に引き出した寿司が堪能できます。
開業を考え始めた栗山さんは、関信用金庫に融資相談に行った際にセキビズを紹介され通い始めました。
セキビズでは、事業計画書の作成や融資の成功に向けたサポートを受けることができました。
さらに、デザインやInstagramの運用、広告の出し方についてもアドバイスをもらい、求人もInstagramから募集をかけたところ3人の採用が決まりました!
栗山さんは、
「セキビズがなかったら形にならなかったと思います。すべてはセキビズから始まりました!おかげでスムーズに開業できました!」
と言っていただけました!
今後は、「記念日やごほうびに、気軽に訪れられるお店になってほしい」と考えている栗山さん。
頑固な寿司職人のイメージではなく、温かく迎え入れてくれるお店として、多くの人に愛される場所を目指しています。
実際の栗山さんはユーモアあふれる方で、楽しく食事できましたよ!
「鮨 時國」は、職人の情熱とこだわりが詰まった関市の名店。
大切な人との食事や特別な日のディナーに、ぜひ訪れてみてください。
引き続きセキビズも 「鮨 時國」 を全力でサポートしていきます!
「鮨 時國」
住所:岐阜県関市桜本町2丁目32-4
電話 :050-8887-2395 予約必須
Instagram:ここから見る
起業を考えている方は、ぜひセキビズの無料サポートを活用してみてください。
「まだ考えがまとまっていない」という段階でも、何度でも相談可能です。
「やりたいことを形にしたい」「起業を成功させたい」と考えている方を全力でサポートします。
関市で新たな挑戦をしたい方は、まずはセキビズにご相談くださいね!
【セキビズ相談予約】
から
<電話 >
<メール>info@seki-biz.net
<住所>〒501-3208 岐阜県関市若草通2-1 わかくさ・プラザ 学習情報館3階
◆セキビズホームページは
◆セキビズのフェイスブックは◆セキビズのInstagramは◆公式LINEの登録は