こんにちは、セキビズ副センター長の松浦です。
今日は待ちに待った関市ビジネスサポートセンターSeki-Bizの開設日。
午前中はセレモニー、午後は開設記念シンポジウムとSeki-Bizの船出となる一日でした!

午前中のセレモニーは、関市の尾関市長、関市ビジネスサポートセンターの運営機関である関市ビジネス支援機構の後藤代表理事のご挨拶から始まりました。


セレモニーの様子は、NHK(岐阜エリア)やぎふチャンの夕方ニュース番組でも放送される予定です!
お近くに視聴環境がおありの方は、ぜひご覧くださいね。
午後は開設記念シンポジウム。
想定を超える大盛況で、追加の椅子を設置し、立ち見がでるほど多くの方にご参加頂きました。

シンポジウムでは、Seki-Bizのモデルである富士市産業支援センター小出センター長、
岡崎ビジネスサポートセンターの秋元センター長からBizモデルの特徴や具体的な支援事例、
Seki-Bizにかける期待の言葉を頂きました。

シンポジウムの詳細は改めてお伝え致しますが、イベント後に設けた相談予約ブースは行列ができ、多くの方から期待の言葉を頂きました。
会場が手狭でご不便をおかけしたことをお詫びするとともに、大勢の方にご参加頂けたこと、お礼申し上げます。
明日から個別相談が始まります。
7月は既に多くの予約を頂いておりますが、8月以降は空いている時間帯がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
今日開設した関市ビジネスサポートセンターSeki-Biz。
今後とも関市ビジネスサポートセンターを宜しくお願い致します!
今日は待ちに待った関市ビジネスサポートセンターSeki-Bizの開設日。
午前中はセレモニー、午後は開設記念シンポジウムとSeki-Bizの船出となる一日でした!

午前中のセレモニーは、関市の尾関市長、関市ビジネスサポートセンターの運営機関である関市ビジネス支援機構の後藤代表理事のご挨拶から始まりました。


セレモニーの様子は、NHK(岐阜エリア)やぎふチャンの夕方ニュース番組でも放送される予定です!
お近くに視聴環境がおありの方は、ぜひご覧くださいね。
午後は開設記念シンポジウム。
想定を超える大盛況で、追加の椅子を設置し、立ち見がでるほど多くの方にご参加頂きました。

シンポジウムでは、Seki-Bizのモデルである富士市産業支援センター小出センター長、
岡崎ビジネスサポートセンターの秋元センター長からBizモデルの特徴や具体的な支援事例、
Seki-Bizにかける期待の言葉を頂きました。

シンポジウムの詳細は改めてお伝え致しますが、イベント後に設けた相談予約ブースは行列ができ、多くの方から期待の言葉を頂きました。
会場が手狭でご不便をおかけしたことをお詫びするとともに、大勢の方にご参加頂けたこと、お礼申し上げます。
明日から個別相談が始まります。
7月は既に多くの予約を頂いておりますが、8月以降は空いている時間帯がございますので、
お気軽にお問い合わせください。
予約受付:火曜~土曜(日・月・祝は休み)
午前9時30分~午後5時(午後0時~1時除く)
予約電話:0575-23-3955 予約FAX : 0575-23-3956 予約mail:info@seki-biz.net
今日開設した関市ビジネスサポートセンターSeki-Biz。
今後とも関市ビジネスサポートセンターを宜しくお願い致します!
コメント