こんにちは!セキビズの金子です。11月も半ばに差し掛かりましたね!12月もセミナーや相談会など、イベント満載ですよ☟<インボイス関連>■12/7(水):第2回 インボイスセミナー@関商工会議所■12/16(金):インボイス個別相談会@セキビズ<創業関連>■12/3(
セミナー
\大変わかりやすい説明でした/ 「ぎふ旅コイン事業者オンライン説明会」開催しました
こんにちは!セキビズの金子です。先日27日は、一般社団法人岐阜県観光連盟の山本氏、ぎふ旅コイン事務局の杉山氏をお招きして、「ぎふ旅コイン事業者説明会」を開催しました。飲食店や小売業など、16名の方にご参加いただき、『ぎふ旅コイン』について学んでいきま
\お申込みは10/25まで/ 10/27 ぎふ旅コイン事業者オンライン説明会
こんにちは!セキビズの金子です。先日ご紹介した「ぎふ旅コイン事業者説明会」へ、お申込み続々いただいています!「旅行だし、うちは関係ないかな」という、飲食店、小売店、ガソリンスタンド、酒蔵、お菓子屋さん、カフェなどの皆さん、・・・実は要チェックなん
\観光業・飲食店・小売業・サービス業のみなさん要チェック/ <緊急開催>10/27 ぎふ旅コイン事業者オンライン説明会
こんにちは!セキビズの金子です。10/11にスタートした全国旅行支援。観光業、飲食店、小売業、サービス業の皆さん、「ぎふ旅コイン」は登録しましたか?現時点で、関市内では34件のみの登録となっています。今回の全国旅行支援は、これまでのブロック割や隣接県のみ
\販売機会につながる可能性を感じた/ オンラインセミナー『関市ふるさと納税返礼品説明会』開催しました
こんにちは!セキビズの金子です。昨日8月28日は、オンラインセミナー『県内1位の実績を販路の一つに!関市ふるさと納税返礼品説明会』を開催しました!23名の方にご参加いただき、質問もたくさん飛び交う説明会になりましたよ。基本的な仕組みがよくわからないとい
\申込期限は9/26(月)まで/ 9/28(水)『関市ふるさと納税返礼品説明会』お申込みはお早めに!
こんにちは!セキビズの金子です。9/28(水)に開催する『関市ふるさと納税返礼品説明会』の申込期限9/26(月)が迫ってまいりました。「ふるさと納税に興味がある」小売業・飲食業の事業者さん、「興味はあるけれど、小売業じゃないから出品できそうな商品がないな
\岐阜新聞・CCNで紹介/ 工房上田の新商品「花咲く和紙のメッセージカード」誕生
こんにちは!セキビズの金子です。貰うと嬉しい、メッセージカード。読んだ後に、もう一度楽しめたら、もっと嬉しいですよね。そんな新商品が、製本・箔押し印刷の「工房上田」(関市)から誕生しました!「花咲く和紙のメッセージカード」です。再生和紙に花の種を
\オンラインだから気軽に参加できる/ 『関市ふるさと納税返礼品説明会』お申込み受付中
こんにちは!セキビズの金子です。9/28に開催する『関市ふるさと納税返礼品説明会』、お申込み続々頂いています!「興味はあるけれど、小売業じゃないから出品できそうな商品がないな・・・」という事業者さん。サービス業や製造業の事業者さんにもぜひご参加いただ
\県内1位の実績を販路の一つに/ 関市ふるさと納税返礼品説明会
こんにちは!セキビズの金子です。県内1位、全国26位、寄附額41億、寄附件数22万件というスゴイ実績を誇る、関市のふるさと納税。「ふるさと納税に商品を出品したい」「興味はあるけれど、商品が思いつかない」「仕組みが分からない」という関市内の事業者様向けに返
\セキビズも紹介/ 「創業者のための補助金活用セミナー」が開催されました
こんにちは!セキビズの金子です。先日は、関市主催の『創業者のための補助金活用セミナー』が開催されました。関商工会議所の兼村氏が、創業者向けに活用できる補助金について、じっくり解説してくださいました。終盤に、センター長からセキビズの紹介もさせていた