こんにちは!セキビズの金子です。先日はじめて相談に来られたのは、石原楽器工房(関市下有知)の石原さん。ピアノ調律師の石原さんが1995年に開業した同店。ピアノの調律をはじめ、オーバーホール、クリーニング、ピアノの中古販売、レコーディングなどをされてい
相談の様子
\映えるオーダーケーキが人気/ 8/5の岐阜新聞に「魔法のCandy Room」が掲載
こんにちは!セキビズの金子です。先週8月5日(金)の岐阜新聞「県内ぐるりお店めぐり」のコーナーに、セキビズで起業に向けてサポートしてきた洋菓子店『魔法のCandy Room』の西原さんが掲載されました!本町BASEでの出店を重ね、3月に店舗をオープンし、順調なスタ
\アウトプットし修正していただける場所/ ドッグランもオープン間近!タカセ自販の高瀬さんから感想をいただきました
こんにちは!セキビズの金子です。 有限会社タカセ自販 の高瀬さんが、10月に山県市にオープン予定のドッグラン『DOG RUN FIELD KkK』の相談に定期的に来られています。セキビズを利用して、『学んできた知識をアウトプットし修正していただける場所』という、感想
\本物のビジネスサポートでした/ NC旋盤加工、金属穴あけなど金属加工業で起業「株式会社ティ・ワイ・ツー」の開業サポート
こんにちは!セキビズの金子です。関信用金庫での出張相談会から継続的にサポートしている株式会社ティ・ワイ・ツーの豊吉さんの事業が7月から本格的に動き出し、順調にスタートしています!NC旋盤加工、金属の穴あけなど金属加工業を請け負っている同社。他社との
\ビジネスを全方向から見ていただけます/ 結婚相談所Twin Heartの大野さんから感想をいただきました
こんにちは!セキビズの金子です。定期的にご相談に来られている、結婚相談所Twin Heart(関市)の大野さんから、セキビズを利用して『・ビジネスを全方向から見ていただけます ・悩みに共感してもらえます ・定期的に相談することで、リズムが出来ます』という、
関市で起業するなら知っておきたい!開業前に本町BASEを利用する5つのメリット
こんにちは!セキビズの金子です。関市が”持続可能なにぎわいづくりの場としてスタート”した、本町BASE。2020年11月のオープンから早1年半がたち、知名度も上がってきましたよね。セキビズで支援した事業者さんも、本町BASEを定期的に活用されています。今回は、飲
\親身に一つ一つ聞いてくれた/ 起業に向けて新規の相談者さん増えています
こんにちは!セキビズの金子です。一昨日、昨日と新規のご相談が2件ずつあり、起業に向けたご相談も増えています。検索でセキビズを見つけられ、創業に向けたご相談に初めて来られた辻村さん。ご家族と一緒に、溶接業の「RAR style合同会社」を7月に起業予定です。
\祝・MAKUAKE目標達成/ 岐阜の縫製業を応援したい!Day to Day近藤さん中日新聞に掲載
こんにちは!セキビズの金子です。先日6月21日の中日新聞にセキビズでサポートしているDay to Day(関市肥田瀬)近藤さんが掲載されました!新たにアパレルブランドを立ち上げ、岐阜の縫製事業を応援したいと、クラウドファンディングMAKUAKEでプロジェクトを開始。
\ご新規のお客様も増えました/ Regalフタワの丹羽さんから感想をいただきました
こんにちは!セキビズの金子です。定期的に情報発信のサポートをしている関市の和洋菓子店「Regalフタワ (レガルフタワ)」の丹羽さんから、セキビズを利用して、「Seki-Bizさんにサポートして頂き、ご新規のお客様も増えました。とても手厚いサポートが無料!!周り
\イベント&新サービスが岐阜新聞に紹介/ 6/18酒アルコ関店&6/21花井金型が掲載
こんにちは!セキビズの金子です。先日6月18日と6月21日の岐阜新聞にセキビズでサポートしている、酒アルコ関店のイベントと花井金型製作所の新サービスが紹介されました!酒アルコ関店は、先日ご紹介した「酒蔵を応援したい」と開催した父の日イベントを。花井金型