こんにちは!関市が運営するビジネス無料相談所『セキビズ』の古川です。 今月号の広報セキは「事業承継特集」です! 今回お話をうかがったのは、創業76年のシバタ文具店を親族内継承した船木ひとみさんです。 事業承継は人生で何度も経験するものではありませんから不安に
相談の様子
関市初のシェアキッチンが話題!カレー喫茶イシダ&カフェ笑うサカナがOPEN!【カフェ笑うサカナさん編】
関市初のシェアキッチン「キッチン波」が2024年4月6日(火)に関市上白金にオープンしました!第1弾の出店者として、「カレー喫茶イシダ」と「カフェ笑うサカナ」が出店しています。「カレー喫茶イシダ」では本格的なスリランカカレーを、「カフェ笑うサカナ」では旬の野菜を
関市初のシェアキッチンが話題!カレー喫茶イシダ&カフェ笑うサカナがOPEN!【カレー喫茶イシダさん編】
関市初のシェアキッチン「キッチン波」が2024年4月6日(火)に関市上白金にオープンしました!「カレー喫茶イシダ」と「カフェ笑うサカナ」が第1弾の出店者になります。「カレー喫茶イシダ」では本格的なスリランカカレーを、「カフェ笑うサカナ」では旬の野菜を使った身体に
プロに添削していただきわかりやすかった!実践塾参加者限定!Instagram波多野さんによる「個別相談会」の様子
こんにちは!関市が運営するビジネス無料相談所『セキビズ』の古川です。 先日おこなわれた「Instagram個別相談会」。 講師はGifugramで6.2万人のフォロワーを持つ波多野恵さん。 現在おこなわれている「スキルアップマラソンInstagramコース」に参加された方限定に案内し
\NHK岐阜「まるっとぎふ」の公式マスコットに選ばれました!/ 4/26(金)18時から『NHK岐阜放送』にて放送されます♪
こんにちは!関市が運営するビジネス無料相談所『セキビズ』の古川です。 関市でイラストレーターとして活動している石丸さん。 もともとは空港職員でしたが、関市に戻り転職。その後ウェディングや子ども・家族・ペットの記念日写真などをグラフィックにしたイラストレータ
\ネットからの受注販売が増えた!/ 『売れるホームページの作り方』とは?
こんにちは!セキビズの古川です。 先日来られたのはカミヤ金型の神谷さん。関市東田原で航空機・試験機・医療機器・自動車などの治工具製作・部品加工をおこなっています。 以前あったホームページを新たに作り直したいと来られました。 ホームページの専門家の高木さんが
\市民活動助成金の申請のポイントとは?/ 関市でママ向けの活動を支援する『アクアマルシェ』の新たな取り組み
こんにちは!セキビズの古川です。 関市を中心に開催しているマルシェイベント『アクアマルシェ』の代表でもある沖田さん。 今期でマルシェイベントを終了し、来期からは新たな運営を始めたいとセキビズへ相談に来られました。 関市の市民活動助成金の申請を検討しており、
\関市の名所や伝統商品をキャラクターに!/ 『せきてらす刃物会館』にて販売開始
こんにちは!セキビズの古川です。 先日相談に来られたのは、関観光ガイドの会の長谷部さん。 インバウンドを中心に、関市の名所や伝統商品をキャラクターにし、アクリルキーホルダーを製作。 3/3(日)にせきてらすにて販売をスタートしました! 関市には「はもみん」や
\難しくて複雑な申請書作成のポイントをお伝えします!/ 木の台所用具専門店『 ki to te』の和せいろ販売
こんにちは!セキビズの古川です。 先日相談に来られたのは堀田さんご夫婦。 木の台所用具専門店『 ki to te』で自身が手掛けた和せいろ・曲げわっぱをインターネットで販売をしています。 先日古民家ホテルNIPPONIA 美濃商家町でおこなわれた「和せいろ講座」はなんと!募
\相談してとっても勉強になりました!/ 『飲食店開業』に向けたご相談
こんにちは!セキビズの古川です。 先日、㈱山秀の西村さんが新事業についてご相談に来られました。 新たに飲食店を始めたい西村さん。 運営方法やメニュー内容・お店のコンセプトや営業時間など、じっくりとヒアリングしながらご提案させていただきましたよ! 「自分がブ