こんにちは!セキビズの古川です。 セキビズに相談に来られる方の女性の割合いが昨年度は43%! 今年も女性の相談者が増えています。 「アイデアはあるけど実現可能か相談したい」 「起業に向けての進め方が分からない」 「起業後、集客・売上アップに向けて相談したい」
ビジネスサポートセンター
\関ビジコンの受賞者4名が勢ぞろい!/ 『関ビジネスプランコンテスト表彰式』が行われました♪
こんにちは!セキビズの古川です。 10/23(月)に関市役所7階つなぐガーデンで関ビジネスプランコンテストの表彰式がおこなわれました。 1次審査・2次審査公開プレゼンによる審査を経て、4人の方の受賞が決まりましたよ♪ 【起業・創業部門 35歳以下の部】 荘加 冴さ
\関市武芸川の『つるや』が新しく生まれ変わってオープン/ 11/1(水)『つるむらさきうどん さと』として再開します!
こんにちは!セキビズの古川です。 関市武芸川の趣のある古民家で、名物つるむらさきうどんが食べられる『つるや』が11/1(水)に生まれ変わってOPENします! 店名は『つるむらさきうどん さと』名物はなんといっても鉄分•カロチン豊富な「つるむらさき」を練り込んだ自家
\平日に時間が取れない方にオススメ!/ 10/28(土)は『週末起業相談会』
こんにちは!セキビズの古川です。 今週末10/28(土)は「週末起業相談会」です! 「平日は仕事で相談にこれない方」 「起業したいが進め方がわからない方」 土曜日のお休みを利用して相談に来てみませんか? 既に起業された方でももちろん大丈夫! 考えがまとまってい
\たかふじ接骨院様が久しぶりにご相談に来られました!/ 『集客アップ』に向けた新たな取り組みとは?
こんにちは!セキビズの古川です。 関市内で、保険診療に加えトレーニングスタジオ【ウゴクー】として子供のバク転教室・体幹トレーニング・女子トレなど、ジュニアからアスリート・女性・シニアと幅広い層の体のサポートを行っている「たかふじ接骨院」の髙藤さんご夫婦が久
\実践力の高い取り組み例だと高評価!/ 小椋樹工が全国クラウド実践大賞2023東海・北陸大会で『優秀賞』受賞!
こんにちは!セキビズの古川です。 関市でプラスチックの成形・加工・組み立てをおこなっている小椋樹工の代表 小椋 拓也さんが、全国クラウド実践大賞2023東海・北陸大会で「優秀賞」を受賞しました! プレゼンテーマは 「超小規模製造業におけるクラウド導入事例」。 小椋
\Instagramの集客方法をプロに学ぼう!/ 11/22(水)『集客につながる!初心者向けストーリー活用術』申し込み受付中♪
こんにちは!セキビズの古川です。 「何を発信したらよいの?」「集客がうまくできない」 せっかくインスタグラムを開設したけど、うまく使いこなせず悩んでいませんか? 講師は岐阜県の飲食店を紹介している「Gifugram」の代表「波多野恵」さん。 5万人以上のフォロワー
\好きなことを仕事にできるって本当に幸せです♪/ 『創業セミナー@本町BASE』
こんにちは!セキビズの古川です。 先日10/12(木)の18時から本町BASEにて「創業セミナー」が行われました! 本町BASEで出店を重ね実際に店舗を開業された「シャインベーグル」の平岡さんと「コナモノヤテオン」の白木さんのお2人によるトークセッションがあり ・起業を思
\生産者直売!旬で新鮮な野菜やイベントが盛りだくさん♪/ 市場イチバン『秋の収穫祭』10/21(土)・22(日)開催
こんにちは!セキビズの古川です。 10/21(土)・22(日)は市場イチバンさんの『秋の収穫祭』が中濃公設地方卸市場にて開催されます♪ 旬の食材を中心とした野菜はもちろん!クラフトビールやキッチンカーが大集結。 さらにお子様も楽しめるお菓子まきや包丁研ぎ・夕方か
\本町BASEで完売続出!関市のたこ焼き屋といえばココ!/ 『たこ焼き屋えでん』が10/20(金)本町通りにOPEN♪
こんにちは!セキビズの古川です。みなさんはたこ焼きといえばソースですか?醤油ですか?関市で有名な「たこ焼き屋えでん」のイチオシは「塩マヨ」です!こだわり抜いた生地にさまざまなだし汁をブレンド。このだしと相性抜群なのが「塩」だと話すのは亭主の上之園(うえの