こんにちは!セキビズの古川です。 先日、岐阜新聞様がセキビズへ取材に来られました。 約6年ぶりの復帰に「セキビズの価値を高める」「事業者の売上アップに特化する基本姿勢は変わらない」と意気込みを語った杉山センター長。 後日1/25(木)の岐阜新聞に大きく取り上げ
岐阜新聞
\4/9(日)の岐阜新聞掲載/ 「関代行」が大きく掲載されました!
こんにちは!セキビズの古川です。 先月セキビズにも相談に見えた「関代行」の川部さんが4/9(日)の岐阜新聞に紹介されました♪ コロナにより2021年1月から休業していましたが今年の1月から営業再開。大手化粧品販売店の美容部員として勤務した経験を持つ、2代目の川部阿
\2/25の岐阜新聞掲載/ メツゲライトキワが大きく紹介されました
こんにちは!セキビズの金子です。先日ご紹介したメツゲライトキワの本町BASEでの1日限定出店は、準備した商品が続々と売り切れ、順調なスタートに!セキビズで出店に向けた情報発信のサポートも行い、2/25の岐阜新聞に大きく掲載いただきました!岐阜新聞のLINE公式
\映えるオーダーケーキが人気/ 8/5の岐阜新聞に「魔法のCandy Room」が掲載
こんにちは!セキビズの金子です。先週8月5日(金)の岐阜新聞「県内ぐるりお店めぐり」のコーナーに、セキビズで起業に向けてサポートしてきた洋菓子店『魔法のCandy Room』の西原さんが掲載されました!本町BASEでの出店を重ね、3月に店舗をオープンし、順調なスタ
\イベント&新サービスが岐阜新聞に紹介/ 6/18酒アルコ関店&6/21花井金型が掲載
こんにちは!セキビズの金子です。先日6月18日と6月21日の岐阜新聞にセキビズでサポートしている、酒アルコ関店のイベントと花井金型製作所の新サービスが紹介されました!酒アルコ関店は、先日ご紹介した「酒蔵を応援したい」と開催した父の日イベントを。花井金型
\6/15の岐阜新聞で紹介/ 「料亭昇月」が日本酒好きのための『お酒とお料理を楽しむ会』開催
こんにちは!セキビズの金子です。父の日イベントとして、「料亭昇月」(美濃加茂市)が「白扇酒造」(川辺町)とコラボした新たな取り組み、『お酒とお料理を楽しむ会』を今週末6/18(土)- 19(日)に開催します!セキビズも情報発信などをサポートし、昨日6/15の
\中日新聞・岐阜新聞・チャンネルCCNで紹介/224年前の『回向柱』一般公開3/12から開始
こんにちは!セキビズの金子です。7年に一度開催される善光寺最大の盛儀「六善光寺同時御開帳」。昨年開催予定でしたが、 新型コロナウイルスの影響で1年延期され、六善光寺の1つ、関善光寺でも4月3日(日)~6月29日(水)の88日間、開催されます。この御開帳も
\11/19の岐阜新聞に掲載/ 『カフェ茶房 宗休』がリニューアルオープン
こんにちは!セキビズの金子です。関善光寺境内にある宗休のオーナーを佐橋さんご夫妻が引継ぎ、明日11月21日(日)にリニューアルオープンを迎えます!セキビズで情報発信もサポートし、昨日11月19日(金)の岐阜新聞にも掲載されましたよ!一杯ずつハンドドリップ
\岐阜県最年少登録の行政書士が関市で開業/ 「オフィスしょうか」が岐阜新聞に掲載
こんにちは!セキビズの金子です。合格率10%の難関試験である行政書士に岐阜県で最年少登録し、『行政書士オフィスしょうか』(関市山王通)をオープンした荘加さんが、9月30日(木)の岐阜新聞に掲載されました!ご自身の介護経験から、安心して老後を過ごす為の成
\6/5の岐阜新聞に掲載/ オープンを迎えた『FOOT PLUS(フットプラス)』(関市寿町)
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。6月6日にオープンを迎えたオーダーメイドインソールの『FOOT PLUS(フットプラス)』(関市寿町)が、6月5日(土)の岐阜新聞に大きく掲載されました!プレオープンから既に多くのご予約が入り、注目度も高い同店。