こんにちは!関市が運営するビジネス無料相談所『セキビズ』の古川です。 皆さん・・・。セキビズに「公式LINE」があるのはご存じですか? 実はひっそり開設していましたが、ご案内はしておりませんでした。 そこで!このたび『セキビズの公式LINE』がリニューアルしました
岐阜県
\今こそ集客できるスキルを身につける!/ 『Canva・ChatGPTのスキルアップマラソン』受付中!
こんにちは!セキビズの古川です。 4月から新しいマラソン企画がスタートします! その名も『スキルアップマラソン』。 集客や売上アップのために欠かせないツールの使いこなし方を、それぞれプロの講師の元で3ケ月かけて学びます。 Instagramコース・Canvaコース・ChatGPT
\広報セキ4月号!セキビズコーナーもチェック!/ 『専門家増員!』IT相談員がさらにパワーアップ!
こんにちは!セキビズの古川です。 今月号の広報セキは「専門家増員!IT相談員がさらにパワーアップ!」です! 講師は「ChatGPTマスター」の兼村さんと、「ホームページ作成」の高木さんの2人。 ・ChatGPT ・LINE公式 ・ホームページ ・Googleマイビジネス など、あなたの
\ネットからの受注販売が増えた!/ 『売れるホームページの作り方』とは?
こんにちは!セキビズの古川です。 先日来られたのはカミヤ金型の神谷さん。関市東田原で航空機・試験機・医療機器・自動車などの治工具製作・部品加工をおこなっています。 以前あったホームページを新たに作り直したいと来られました。 ホームページの専門家の高木さんが
\申請締切4/30(火)!補助金最大800万円!/ 『事業者承継・引継ぎ補助金』個別相談会始めます!
こんにちは!セキビズの古川です。 「事業承継を契機に、新サービスの商品開発をしたい」 「M&Aや事業譲渡を考えている」 「既存事業を廃業し、新商品・新サービスの開発・提供をおこないたい」 そんな方に朗報です! セキビズでは4/2(火)~4/19(金)の間で『事業者
\ChatGPT・LINE・HP・Googleまでマルチタスク!/ 『IT個別相談会』 兼村さんの紹介
こんにちは!セキビズの古川です。 今月から新たにIT相談員として来ていただいている兼村さんのご紹介です。 先日来られたのは「カフェ・アダチ」さん。現在あるホームページの内容とは別に、新たに取り組む事業内容のページを作成したいとのこと。 同じホームページのリン
\市民活動助成金の申請のポイントとは?/ 関市でママ向けの活動を支援する『アクアマルシェ』の新たな取り組み
こんにちは!セキビズの古川です。 関市を中心に開催しているマルシェイベント『アクアマルシェ』の代表でもある沖田さん。 今期でマルシェイベントを終了し、来期からは新たな運営を始めたいとセキビズへ相談に来られました。 関市の市民活動助成金の申請を検討しており、
\関市の名所や伝統商品をキャラクターに!/ 『せきてらす刃物会館』にて販売開始
こんにちは!セキビズの古川です。 先日相談に来られたのは、関観光ガイドの会の長谷部さん。 インバウンドを中心に、関市の名所や伝統商品をキャラクターにし、アクリルキーホルダーを製作。 3/3(日)にせきてらすにて販売をスタートしました! 関市には「はもみん」や
\今こそ集客できるスキルを身につける!/ Instagram・Canva・ChatGPTのスキルアップマラソン受付開始!
こんにちは!セキビズの古川です。 4月から新しいマラソン企画がスタートします! その名も『スキルアップマラソン』。 集客や売上アップのために欠かせないツールの使いこなし方を、それぞれプロの講師の元で3ケ月かけて学びます。 Instagramコース・Canvaコース・ChatGPT
\当日は行列ができる人気店も!/ 2/18(日)『SEKI WOMAN FESTA』開催♪
こんにちは!セキビズの古川です。 2024年2月18日(日)に『SEKI WOMAN FESTAせきウーマンフェスタ」がわかくさ・プラザ学習情情報館1階にて開催されました。 パンや焼菓子などの人気店やワークショップなど全18ブースあり、セキビズも出店しました! 女性をターゲットにし