こんにちは!セキビズの金子です。さて、10月5日(水)は、岐阜県知財総合支援窓口の相談員をお招きして、『知財個別相談会』を開催します!これから起業を考えている方、屋号をつける前に、他社の登録商標になっていないか、知らないうちに商標権侵害していた・・・と
特許
\分からないことばかりで勉強になった/ 知財相談会を開催しました
こんにちは!セキビズの金子です。先日は知財相談会を開催しました。参加された、鋳物のバリ取り・仕上げ加工を行っている佐藤工業さんは、ご自身のお困りごとから独自の部品を製作。特許出願について相談したいとご参加されました。「特許については、分からないこ
\起業準備にもおすすめ/ 専門家に無料で相談『知財個別相談会』6/24(金)開催
こんにちは!セキビズの金子です。6月24日(金)は、岐阜県知財総合支援窓口の相談員をお招きして、定期開催している『知財個別相談会』を開催します!「商標や特許について専門家に聞きたい」 「自社の技術やアイデアを守る方法を相談したい」「自社で開発した製品
\<残1枠のみ>起業準備にも/ 専門家に無料で相談『知財個別相談会』3/9(水)開催
こんにちは!セキビズの金子です。3月9日(水)は、岐阜県知財総合支援窓口の相談員をお招きして、定期開催している『知財個別相談会』を開催します!「商標や特許について専門家に聞きたい」 「自社の技術やアイデアを守る方法を相談したい」「自社で開発した製品や
\専門家に無料で相談/ 『知財個別相談会』12/3(金)開催
こんにちは!セキビズの金子です。今週12月3日(金)は、定期的に開催している『知財個別相談会』を開催します!「商標や特許について専門家に聞きたい」 「自社の技術やアイデアを守る方法を相談したい」「自社で開発した製品や技術で特許が 取得できるか知りたい」
\とてもわかりやすかった/ 商標や特許の相談も気軽に『知財個別相談会』開催
こんにちは!セキビズの金子です。先週3日(金)は知財相談会を開催しました。今回も満員御礼で、商標や特許についてご相談いただき、皆さんわかりやすかったと大好評でした。クラフトビールの製造販売の準備を進めている浅井さん。ご参加されて、「商品を販売するに
\残1枠のみ!お早めに/ 9/3(金)『知財個別相談会』開催
こんにちは!セキビズの金子です。今週金曜日、9月3日の「知財相談会」は、残1枠のみとなりました。コロナ禍で自社商品を開発したいという相談も増える中、自社商品を守るための商標や特許取得について、岐阜県知財総合支援窓口の相談員にじっくり1時間相談できます
\起業する方&自社製品開発を考えている事業者さん必見/ 9/3(金)『知財個別相談会』開催
こんにちは!セキビズの金子です。これから自社製品を開発しようと思っている事業者さん、起業に向けて屋号を悩んでいる方、「知らずにつけたネーミングが商標権の侵害していた・・・」などとならないよう、ぜひ一度『知財個別相談会』への参加をおすすめします!ネ
\専門家に屋号・社名、商標・特許など無料で相談できる/ 3/19(金)『知財個別相談会』開催
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。これから自社製品を開発しようと思っている事業者さん、起業に向けて屋号をどうしようか悩んでいる方、「屋号・社名、商品名が登録商標になっていないか確認したい」「商標や特許について専門家に聞きたい」 「自
\随分知らないことがあった/ 専門家に無料で相談! 次回3/19(金)『知財個別相談会』開催
こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。先日1/29は岐阜県知財総合支援窓口の相談員をお招きして、各社1時間ずつじっくり個別で相談できる『知財個別相談会』を開催しました。今回も満席で、人気の相談会です。参加された関市の西村製作所の西村さんから