こんにちは!セキビズの金子です。今日2/18(土)は、『出張相談会@本町BASE』開催です。ご予約優先ですが、ご予約されていない方でも相談可能ですので、お気軽にお立ち寄りくださいね。さて、関で本格的なドイツウィンナーやベーコンの名店といえば、3年前に惜しまれ
相談無料
\商品撮影のコツが知りたい方必見/ <限定8組>スマホでできる!初心者のための商品撮影塾
こんにちは!セキビズの金子です。「商品写真がうまく撮れない」「商品写真を見直したい」「商品撮影のコツが知りたい」という事業者さん、プロカメラマンから学んでみませんか?3/16に『スマホでできる!初心者のための商品撮影塾』を開催します!少人数制で、撮影
\2/14中日新聞に大きく掲載/『山田くんの養蜂場』のサブスク養蜂スタート
ハッピーバレンタイン!セキビズの金子です。バレンタインにぴったりな甘い話題をご紹介!関市武芸川町で西洋蜜蜂の販売、種蜂の育成販売を行っている『山田くんの養蜂場』が、今日2/14の中日新聞で大きく紹介されました。同社で新たにスタートしたのは、「サブスク
\情報発信も要チェック/ バレンタインにも!Regalフタワの上生菓子
こんにちは!セキビズの金子です。来週14日はバレンタインデーですね。チョコが苦手な方向けや、ちょっと違ったものをあげたいという方、和菓子はいかがですか?定期的に情報発信のサポートをしている、関市の和洋菓子店「Regalフタワ (レガルフタワ)」。丹羽さんが
\市内の支援機関の連携を強化/「連携会議」を開催しました
こんにちは!セキビズの金子です。先日は、市内の支援機関が集まる『連携会議』を開催しました。関商工会議所、東西商工会、関信用金庫、市役所、セキビズが定期的に集まり、みなさんにより良い支援ができるよう、意見・情報交換をする場です。市内の支援機関の連携
\大切なピアノをお子さん・お孫さんへ/石原楽器工房の新サービス『ピアノリノベーション』スタート!
こんにちは!セキビズの金子です。昔から人気の高い、習い事の1つといえば、ピアノ。お子さん・お孫さんがピアノを習うようになったら、ご自身のピアノを使ってほしいと思いますよね。「子どもの頃に使っていた実家のピアノを、子どもに使ってほしい」「子どもがピア
\自分の中の整理がついた/ <次回2/17開催>売れる商品のコツを伝授『商品開発相談会』
こんにちは!セキビズの金子です。先日は「新商品・新サービス開発相談会」を開催しました。参加された、三誠紙工の山内さんからは、「自分の思っていることや、何がしたいのかわかってもらえて、気持ちがすっきりしました。自分の中の整理がつきました。」という感
\今週末はカレーがめちゃお得に/ 1/21&22はカレーショップZAZAの「カレーの日」
こんにちは!セキビズの金子です。2020年7月に本町3丁目にオープンした『カレーショップZAZA』。40年料理に携わるオーナーシェフがオープンしたカレー専門店なんです。野菜とフルーツがとろけるまで煮込み、フルーティでさらっとしたカレーが特徴の同店のZAZAカレー
\どういう対応をするか考えていくきっかけに/ 『インボイス個別相談会』を開催しました
こんにちは!セキビズの金子です。先日はやだ会計事務所の所長で税理士の矢田氏をお迎えし、「インボイス個別相談会」を開催しました。参加された義建築工業の代表取締役 太田さんと経理をご担当されている佐藤さんからは、「インボイスがよくわかっていなかった。取
\起業準備にもおすすめ/ 専門家に無料で相談『知財個別相談会』1/13(金)開催
こんにちは!セキビズの金子です。1月13日(金)は、岐阜県知財総合支援窓口の相談員をお招きして、『知財個別相談会』を開催します!\これから起業を考えている方、屋号をつける前に、他社の登録商標になっていないか、知らないうちに商標権侵害していた・・・となら