関市ビジネスサポートセンター【Seki-Biz・セキビズ】の日記

関市ビジネスサポートセンター「Seki-Biz」は、堅実に頑張る中小企業の「より良くなりたい」を支援し、企業家の「夢を実現したい」を応援する産業支援拠点です。事業状況の確認から課題解決の提案・実行までを無料で継続的に行い、あなたのチャレンジをサポートします! お問合せ 電話0575-23-3955

関市ビジネスサポートセンター【Seki-Biz・セキビズ】の日記 イメージ画像
 集客・売上アップから新商品開発、起業まで
ビジネスに関するお悩みは何でもご相談ください!
電話 0575-23-3955 HP https://www.seki-biz.net/

相談無料

こんにちは!セキビズの金子です。今月号の広報せきのセキビズコーナー(p.28)では、音楽創庫(関市西本郷通)の新サービスに向けたサポートをご紹介しています。吹奏楽部のソロコンテストやアンサンブルコンテストの動画撮影など、部活動の限られた予算の中、少し
『\3月の広報せき「セキビズコーナー」も必見/ 音楽創庫の『部活応援撮影サービス』スタート』の画像

こんにちは!セキビズの金子です。昨日1日は、労務分野の中でも特に“求人”に強い、社会保険労務士の五十川氏を迎えた「労務個別相談会」を開催しました。参加された事業者さんが実際に出されている求人票を、一緒にブラッシュアップしていき、“届いてほしい方に届
『\求職者目線で、もっと情報を/ 満員御礼!求人に強い『労務個別相談会』を開催』の画像

こんにちは!セキビズの金子です。毎月好評の「新商品・新サービス開発個別相談会」。今月は3月24日(金)の開催です!商品開発に大切な、事前に抑えておくポイントや価格・販売方法など、4組限定で各1時間ずつの個別相談会で、すぐに取り入れられるポイントをアド
『\次回3/24開催/ 売れる商品のコツを伝授『商品開発相談会』』の画像

こんにちは!セキビズの金子です。先日は、関市東商工会からのご紹介で、武儀の新しい特産物としてキヌアの栽培・販売をおこなっている『Para la Vida(パララビダ)』の岡田さんが、起業に向けてご相談に来られました。栄養価の高さから、スーパーフードと呼ばれる
『\とても分かりやすかった/『Para la Vida』岡田さん起業に向けたご相談』の画像

こんにちは!セキビズの金子です。「商品写真がうまく撮れない」「商品写真を見直したい」「商品撮影のコツが知りたい」という事業者さん、プロカメラマンから学んでみませんか?3/16に『スマホでできる!初心者のための商品撮影塾』を開催します!少人数制で、撮影
『\商品撮影のコツが知りたい方必見/ <限定8組>スマホでできる!初心者のための商品撮影塾』の画像

こんにちは!セキビズの金子です。来週14日はバレンタインデーですね。チョコが苦手な方向けや、ちょっと違ったものをあげたいという方、和菓子はいかがですか?定期的に情報発信のサポートをしている、関市の和洋菓子店「Regalフタワ (レガルフタワ)」。丹羽さんが
『\情報発信も要チェック/ バレンタインにも!Regalフタワの上生菓子』の画像

こんにちは!セキビズの金子です。先日は、市内の支援機関が集まる『連携会議』を開催しました。関商工会議所、東西商工会、関信用金庫、市役所、セキビズが定期的に集まり、みなさんにより良い支援ができるよう、意見・情報交換をする場です。市内の支援機関の連携
『\市内の支援機関の連携を強化/「連携会議」を開催しました』の画像

↑このページのトップヘ