関市ビジネスサポートセンター【Seki-Biz・セキビズ】の日記

関市ビジネスサポートセンター「Seki-Biz」は、堅実に頑張る中小企業の「より良くなりたい」を支援し、企業家の「夢を実現したい」を応援する産業支援拠点です。事業状況の確認から課題解決の提案・実行までを無料で継続的に行い、あなたのチャレンジをサポートします! お問合せ 電話0575-23-3955

関市ビジネスサポートセンター【Seki-Biz・セキビズ】の日記 イメージ画像
 集客・売上アップから新商品開発、起業まで
ビジネスに関するお悩みは何でもご相談ください!
電話 0575-23-3955 HP https://www.seki-biz.net/

西日本豪雨

こんにちは!企画広報コーディネーターの金子です。2018年7月に発生し、関にも甚大な被害をもたらした西日本豪雨から約1年。豪雨や災害時に役立ててほしいと、自社の技術をいかした新商品を、上之保の後藤縫製さんが開発しました。それが「防災レジャーシート」です!NHKの全
『NHKの全国放送やチャント!など各メディアで大注目の後藤縫製さんの『防災レジャーシート』とは?』の画像

関市ビジネスサポートセンター船戸です!おかげさまでSei-Biz(セキビズ)は7月20日をもちまして2周年を迎えることができました。本当にありがとうございます \(^o^)/今回は、この2年間を振り返りたいと思います。🌸『開設~平成30年6月30日現在の報告』 〇相談件数:505
『\祝・セキビズ2周年!数字で見るセキビズ/』の画像

こんにちは。企画広報コーディネーターの金子です。西日本豪雨で被害に遭われた皆様、謹んでお見舞い申し上げます。セキビズがある関市では、特に津保川の氾濫で富野・武儀・上之保地域に大きな爪痕を残しました。関市のHPによると、11日21時時点で、浸水被害は907棟
『”買う”ことが支援につながる。「応援消費」で西日本豪雨で被災した関市を応援!』の画像

↑このページのトップヘ